抹茶折り込みロール
今月の教室のパン。
もうひとつは「抹茶折り込みロール」です。
いつの間にか、「かえるパン」というネーミングになっていました。
折り込み生地は、層を厚めのままにしています。
薄くしすぎないようにして、甘納豆も散らします。
抹茶との相性抜群です。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

「ブリオッシュ」を焼いて、フレンチトーストで追い卵&バター
酒種酵母がまだ続きます、 パンの食べ方提案もしていますので よろしければお付き合 ...

抹茶ミルクマーブルブレッドと、抹茶生地で編み込みパン
今月のパンのうちのひとつ、 「抹茶ミルクマーブルブレッド」の試作が終わりました。 ...

モンキーブレッド(11月パン教室・基礎クラス)
11月パン教室・基礎クラス、 「角食パン(プルマンブレッド)」につづいて「モンキ ...

1つの生地で3種のパン、お惣菜パンにはハムコーンパン
春特レッスン「ひとつの生地で3種のパン」 ・いちごプチパン ・ひよこパン そして ...

レンズの使い心地
新しいレンズ(50mmF1.4)の使い心地、すごく良いです。 今までのマクロレン ...