Smile Bakery「9603」(ふじみ野)
ふじみ野写真散歩(前編・後編)のつづき、番外編。
お散歩途中で立ち寄ったパン屋さん「9603」さんです。
看板のクロワッサンは、ホシノ酵母を使っているとか。
気軽に買えるお値段なのが嬉しいです。
お店の中の壁には、こんなキュートな時計が!
思わずどこから入手されたのか聞いてしまいました。
(パンのことは聞かず、こっちですか?的な^^;)
オープンして半年くらいのお店。
近所の子供も買いに来ていました。
地元のパン屋さんには頑張ってほしいなと思います。
お散歩途中に寄るのにちょうど良い雰囲気。私も、テラスで軽くパンひとつ頬張って散歩の続き・・・なんて過ごしたいです。車で行っても良いですが、なんとなくゆったり足を運びたい感じのお店でした。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

コーヒーツイストミニ食パン その2
まずは、わかば工房からのご連絡。 9月のパン教室について。 早くからのお申込みを ...

「セーグルノアレザン」(ライ麦くるみレーズンパン)は、中身ぎっしり
「フランスパン」につづいて、セーグルノアレザン。 レーズンとくるみがぎっしり詰ま ...

金環日食
昨日の写真です。 綺麗な天体ショーでしたね。 家族が皆出はらったあと、カメラを手 ...

自家製酵母「くるみリボンパン」で、2種のサンドイッチ
前エントリー、先日のくるみパンのつづき。 ホシノクラスでも自家製酵母クラスでも ...

天然酵母はじめてレッスン(2016.3)その1
今日は「天然酵母はじめてレッスン」、12月以来なので、3か月ぶりの開催です。 ( ...