くるみレーズンパン
今日焼いたパンは、
試作とか、お持たせとか、お弁当用とかでなく、自分が食べたいパン。
もちろんいつも、食べたくないものを作っているのではなく、目的があればそれだけ作り甲斐もあのですが、今日は何も考えずにただ「今自分が食べたいパン」を焼くことにしました。
半斤*2本。
1本にはチョコチップも入れてほろ苦甘なパンになりました。
明日の朝食のおたのしみです。
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

10月のホシノ酵母の食パンは「生クリームミニ食パン」スープも再開
今月の「ホシノ食パンコース」 食パンでは一度は焼きたい 「生クリーム食パン」でし ...

「パルミエ風のショコラパン」チョコとハートはこの時期どうしても作りたくなる。
ついつい、この時期作りたくなってしまう、 ハートモチーフ&チョコ味のパン。 まさ ...

紅玉のパン
毎年この時期に欠かすことのない、紅玉のプチパン。 かわいくて、自分で食べるよりも ...

全粒粉バンズ
夏特レッスン「レオパードブレッド」につづいて、第一弾のもうひとつのメニュー「全粒 ...

クロッカン・その2
2月パン教室応用クラスは、折り込み特訓(笑) 「クロワッサン」と「クロッカン」を ...