バナナピーナッツサンド
今日は朝食に「バナナピーナッツサンド」
息子のお弁当に、ピーナッツサンドを入れたので、ついでにバナナを追加して、朝食用に。
シナモンも振ってあります。
昨晩焼いた食パンは、白いパンではなくて「ライ麦パン」
白いパンのほうがピーナッツがより引き立ちますね、きっと。
ライ麦・ピーナッツバター・バナナ・シナモンそれぞれが、口の中でひとつになりました。
これをトースターやホットサンドで焼くと、バナナがとろっと甘くなりさらに美味しいです。
時々食べたくなるサンドイッチです。
* *
Canon EOS 6D / TAMRON 90mm F/2.8 MACRO
(断面に寄りたかったのでこのレンズ^^;)
* *
7月パン教室のスケジュールは・・・こちら
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ホシノ酵母の「バターロール」味わい深さと成形の奥深さ
2年に1度だけやってくる 「ホシノ酵母バターロール」のレッスン。 成形方法はもち ...

全粒粉バンズ&ハースブレッド(12月写真WS)
ここのエントリーで「黒豆パン生地」のアレンジについて書いたので、つづいては「全粒 ...

上級クラスの「折り込みパン」レッスン。2種類を休みなく作業しています。
今月の上級クラスは、折込レッスン。 先週は、このレッスンだけの予定が、 あれよあ ...

ポンデケージョ
ミックス粉が出てきたので、 息子の友達が遊びに来ているタイミングで ...

今月のパン教室
今月は6日間の日程で、9クラスのレッスンを開催いたしました。 ご参加いただきまし ...






















