ホシノ天然酵母はじめてレッスン(2015.5)
先週開催の、ホシノ天然酵母「はじめてレッスン」
滞りなく&楽しく、レッスンを終えました。
* *
いつものプチパン♪
こちらは、ミニ食パン。
やはり、いつもの。
このミニ食パン型も、人気でしたネ。
ついつい、おすすめしてしまう型です。
型つながりで、合羽橋の話題も盛り上がりました。
パン教室では、間違いなしに盛り上がる内容だけに、毎回、同じ話もしているかもしれませんが(笑)、お互いに、何か発見があればいいなぁなんて思っています。 生徒さんからいただく情報も貴重♪ 共感したり関心したり、何度話題にのぼってもおもしろいです。
みなさま帰られたあとの、ひとり撮影会にて。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
* *
次回は、7月か8月頃の開催を考えています。
ブログ・Web Site・メルマガなどでお知らせをしています (お知らせタイミングや、お知らせの有無がそれぞれ異なりますので、あちこちチェックしてみてください)
また、人数がお集まりになる場合は、通常のレッスン以外にも日程を設けることができますので、お問い合わせください。
* *
最新のレッスン案内は・・・こちら☆
* *
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

1月パン教室「ブッタークーヘン」ホシノ天然酵母Basic
今月のパン教室ホシノbasicクラス ベーグルと一緒に作っているのは「ブッターク ...

いちごツイストスリム食パン(その2)
「春きゃべつロール」につづいて、 「いちごツイストスリム食パン」の写真もスタイリ ...

オーブンでぐんぐん窯伸びするおつまみパン「サラミチーズブレッド」
年明けレッスン、 ショコラオランジェとともに焼いたのは、 「サラミチーズブレッド ...

パンラボ(折り込みパン)その2
パンラボ(折り込みパン)その1からのつづき。 折り込みシート、テスト的に余分に作 ...

9月パン教室「ミルクハース」
明日からはじまるレギュラークラス。 今月のパンは「ミルクハース」と「焼きカレーパ ...