写真ワークショップ(基礎クラス11月)
写真ワークショップ・11月基礎クラスのレポートです♪
今月は、「動きを撮る」を目的に、パン作りプロセス写真を撮っていただきました。
(私は動きが撮れないので、動きナシのプロセスフォトでその時の様子を。)
焼き上がったあとは、生徒さんたち各自レイアウト♪
準備していたパン&ポップオーバーが次々と被写体になっていきます。
基礎クラスは、第三回目。もう、折り返し地点になりました。
あと2回を残すのみです。
一緒に楽しんでいきましょう♪
お越しいただきありがとうございました。
来月も、お待ちしております。
***
・2015年度(12月~2月)パン教室スケジュール・・・こちらです
・新聞バッグワークショップ12/6(日)午後・・・ご案内中
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

焼きたてさくさくクロワッサンと今月のスープ
ブログのデザインと文字サイズを変更しました。 フロントページには記事一覧を表示す ...

レモンクリームパンと紅芋安納芋パン
先日の教室でお出ししたパン。 教室の様子はすでにupしているので、パンだけ記録に ...

「パンと写真のワークショップ」おしらせ
「パンと写真のワークショップ」よりお知らせです。 今回第3期になります、パンと写 ...

今年の焼き初めは・・・勢いでぞろぞろと6種類ほど。
今年の焼き始めです。 書き初めよろしく、1月2日に焼きました。 左奥から反時計回 ...

枝豆パン(写真ワークショップ4月)
4月の写真ワークショップ。 水曜クラスにつづいて、日曜クラス・火曜クラスも、初回 ...