Parts-C Cafe
昨日は、イベントにお邪魔したあと、(紅茶を飲んだ後でしたが) コーヒーとシフォンケーキのカフェ「Parts-C Cafe」さんに行ってきました。
昨年末に、マクロビお料理のイベントに伺って以来なので、すごく久しぶり。
新刊の仕事が一段落したら、すぐにでも行きたいと思っていて、やっと行けました。
いつも同じような写真撮ってますが・・・店内の様子をどうぞ♪
昨日は木いちごのシフォンプレート。
オトメ気分味わえます。
たっぷり、ぽってりとしたカップでのコーヒー。
ほんと、ボリュームあります。
販売コーナーの雑貨も充実していました♪
パーツシーさんの今後の展開(ららぽーと?!)をうかがうことができたり、わかば工房コラボ(写真散歩)のお話などもできたり。 今後、パーツシーさんでのイベントもできたらいいなぁなどと、構想のような企画のようなお喋りなども、つらつらとしながら、、、のんびりさせていただきました。
たまに、こんな時間を持てるのはシアワセです。
次は、ちゃんと具体的な日程のお話でお邪魔します♪
* *
パーツ・シー カフェ
ホームページ・・・http://partsccafe.com
* *
Fujifilm X-E2 / XF35mmF1.4 R
* *
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

「そらいろ」移転後も変わらずの美味しいランチ・ふじみ野カフェさんぽ
カフェさんぽ記事、3連投です。 先週、「そらいろ」さんへ行ってきました。 ふじみ ...

いちごビネガー
最近のブームはフルーツビネガー。 夏は炭酸割り、冬はホットドリンクにして飲んでい ...

ホシノ酵母の「レーズンブレッド」とスープとラッピング
ホシノ酵母・応用コース。 今月のレッスンが終了しました。 GW中でしたが、 皆様 ...

ふじみ野写真散歩と猫歩き(春・10)
週末のレッスン後は、土日どちらかは外に出て、ウォーキングか写真散歩を楽しむのが最 ...

冬のふじみ野
最近のお散歩写真です。 週末、レッスンのない日の朝には、ふじみ野ご近所を歩いてい ...