胚芽チーズカンパーニュ
ジャーミーブレッドの残り素材「ロースト小麦胚芽」を使って、
お花の形のカンパーニュ。
中身がちょっと見えていますが・・・チーズinです。
発酵前後のプロセスは撮り忘れたので、焼成前後を。
チェダーチーズが入っているので、噴火しないよう、クープをあまり入れずです。
次はドライフルーツ入りでこの形にして焼くつもり。形からして桜のようなので春向きかな?(笑)
***
今日はこれから「はじめてレッスン」
今回もはじめましての皆さまにお目にかかれるのがとても楽しみです。新しい空気をたくさん入れていただいて、いつも、風通しよい教室でありたいです。
***
現在の募集中のレッスン(パン教室・写真ワークショップなど)一覧は・・・こちらです
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

全粒粉のパン、連投最後はホシノ酵母の「100%全粒粉パン」
とうとう!?ようやく!? 全粒粉100%のパンを焼きました。 正確には、以前も焼 ...

クリスマスのパンとラッピング
今月のパン教室も、残すところ3日間。4レッスンになりました。 あっという間です。 ...

ごまチーズ
3月のレッスンは、来月からはじまる「天然酵母Basicレッスン」を プレレッスン ...

「高加水リュスティック」、具入りは「ほうれんそう&チーズ」と「チョコ&オレンジ」
4月の連載記事も、とうとう最終回になりました。 上級Eコースは「パンオレ」につづ ...

山食パン(イギリスパン)
昨日はパン焼きデイ。 いくつか焼いたパンのうち、なつかしの「パン中継」で焼いたパ ...