朝の雫をまとった季節の花たち(写真散歩・春18)
前日の雨からの、翌日の写真さんぽ。
雫がまだ残っていた早朝に、カメラかかえて「あさんぽ」を楽しみました。
本来のカメラに取り付けたマクロレンズ。
eosとタムキューの、安定の組み合わせです。
やはり、朝は色が綺麗です。
季節の花たちも、恵みの雨で生き生きしています。
すこしずつ、、
すこしずつ、寄りで。
薔薇の季節です。
何気なく、色々な色の薔薇が植えられている公園なのです。
ジャスミンの花も、季節を感じます。
この近辺には香りが広がっていました。
ハニーサックル。
今年は公園のいたるところで発見。繁殖力が強いのでしょうか。
公園横のお宅のお庭。
以前、タイミングが合い、中にいれていただいたローズガーデンです。いつも、お手入れが行き届いていて、特にこの時期拝見するのが楽しみなのです。
まだまだ、写真さんぽ春編はつづきます。
***
Canon EOS 6D
TAMRON 90mm F/2.8 MACRO
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

1月の空たち(ふじみ野写真さんぽ・冬5)
この3連休中の、ウォーキング。 週末は、夫も一緒なので、距離も時間も長めでてくて ...

写真を学びに。
しばらくご無沙汰をしていた写真教室に、この4月からまた行きはじめました。 前回受 ...

「ハイジの白パン」アレンジ
昨晩は、2月のパン教室お申し込みをありがとうございました。 お申し込みいただいた ...

おうちのふんわりお花たち(冬・7)
たまにはおうちの中で、お花写真。 先日、久しぶりに買い足したレンズ(60mm:換 ...

今年の多聞院の紅葉。11月下旬の写真さんぽ
毎年、紅葉の時期には必ず訪れる「多聞院」 今年の多聞院も、 美しいタイミングで紅 ...