紅葉さんぽ、今年はあちこちもみじに会いに行っています(代々木公園)
先週末、古いお仲間の写真の会に参加してきました。
代々木公園、この時期に行ったのははじめてです。
真っ赤な色を探してさまよいながらてくてく。
ときどき綺麗な紅の葉に会えました。
見上げると、カラフルな配色。
オレンジからグリーンのグラデーションが好きで
こんな枝を探すと嬉しくなります。
ふんわり、夕刻の低い光が照らしていました。
平和な週末の公園です。
そして、花壇に到着すると、
こんなに可愛いコたちが待っていてくれました。
しばし紅葉は忘れ、お花に夢中に。
時刻は16時過ぎ、日暮れが近いです。
春の薔薇のように瑞々しい薔薇たちがたくさん!
そして、日没間近。
午前のレッスン後に駆けつけ、遅れての参加だったので
ほんの1時間程度でしたが、ぎゅっと濃厚な撮影タイムでした。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
この後の二次会も、久しぶりにお会いできたみなさんと
たくさんお話もでき、ほんわか心まで温かになった日でした。
**
Fujifilm X-T2・XF35mmF1.4 R
(*) iPhone XS
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

K邸の薔薇たち(ふじみ野写真散歩・冬4)
先週、ふじみ野K邸にお邪魔して、薔薇を撮らせていただきました。 ここは、ずーっ ...

航空公園の梅とひこうき雲(写真散歩・冬11)
先月末、所沢航空記念公園で「ゆうさんぽ」してきました。 この日は陶芸教室に午後参 ...

レーズンブレッドその2
昨日のつづき、レーズンブレッドの断面です。 レーズンパンにマーガリン、って好きな ...

花撮影のあとは、熊谷「シナモンカフェ」と吉見「Happy Time」
鴻巣でお花撮影のあとは、 熊谷へと足を延ばして 「シナモンカフェ」でランチ。 シ ...

朝のお花見さんぽと、夜桜さんぽ(ふじみ野写真散歩)
今年はお花見の期間が長いですね。 先週末も今週末も、どちらも見頃でした。 先週、 ...