【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Bizへ
■ パン教室は → こちらでご案内中

プチトマト酵母で「塩パン」「食パン」「レーズンパン」

自家製酵母,パン

昨日からはじまった、
10~2月のコースレッスンお申込み。

続々とメールをいただき、
有難く思っています。

9/10まで受付をしています。
その後、お席を調整してお返事させていただきます。
今のところ、ご希望が偏っているので
5回通しての参加の方を優先させていただく予定です。

結果はもう少しお待たせしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

レッスンスケジュールはこちらです

 

 

**

さてさて、今日の記事は
この夏焼いたパンの紹介です。

プチトマト酵母のパン 20190710-DSCT8542 (3)

ふだんのパンは、インスタにupして
そのままになっていることが多く、
教室で生徒さんと話題を共有して
すっかり満足してしまっています。

いざ、あれ?いつだったかな?写真は?
と思い出そうと、ブログを探しても全く見当たらない(汗)

それもそのはず、書いていないんですものね。

ということで、

レッスンの試作でもなく(つまり仕事でなく)
家族のリクエストでもなく
純粋に普段自分が食べたい・作りたいと思った
パン作りの記録です。

**

今年、はじめて作った「プチトマト酵母」。
以前も「トマト酵母」の経験はありましたがそれは
「トマトジュース酵母」
市販のトマトジュースから偶然作られた酵母です。

思い出させてくれたのは、生徒さん。
トマトパンのレッスンに出席された後、
ご自宅で復習(いつも熱心で素晴らしいです)
その時使ったトマトジュースの残りが
私と同じ状況になってたということでした。

**

プチトマト酵母は、
最初こんな姿。

プチトマト酵母 20190702-DSCT7762 (2)

小さな瓶なので
とっても小さなプチトマトを使っています。
ぶくぶくシュワシュワもまた可愛いです。

プチトマト酵母 20190707-DSCT8101 (2)

時間差で仕込んだ2瓶。
一日ごとに様子がどんどん変わっていきます。

プチトマト酵母 20190705-DSCT7923 (2) プチトマト酵母 20190707-DSCT8078 (2)

黄色トマトのほうもできあがりました。

プチトマト酵母 20190708-DSCT8241 (2) プチトマト酵母 20190708-DSCT8253 (3)

ここから元種を起こし、
ようやく焼けたパンはこちら。

中にドライトマトを刻んで入れて
「塩トマトパン」

プチトマト酵母の塩パン 20190711-DSCT8666 (3)

20190710-DSCT8495 (2) 20190710-DSCT8502 (2) 20190710-DSCT8505 (2) プチトマト酵母の塩パン 20190710-DSCT8515 (2)

もうひとつ。

大きく焼いた「全粒粉食パン」

プチトマト酵母の食パン 20190711-DSCT8722 (3)

20190710-DSCT8499 (2) 20190710-DSCT8500 (2)

トマトの香りはあまりないので、
ふつうの食パンとして食べるのに丁度良いです。

**

そしてまた最近焼いたのはこちら。

プチトマト酵母のレーズンパン 20190825-DSCT4996 (3)

ホームベーカリーお任せ焼きで
「レーズンクランベリー食パン」
レーズンパンに時々感じるクランベリーの酸っぱさが
わたし的にはとてもお気に入りです。

バターをのせて
トーストも美味しかったー。

プチトマト酵母のレーズンパン 20190827-DSCT5198 (3)

せっかくなので(?)
アップもどうぞ。

プチトマト酵母のレーズンパン 20190827-DSCT5177 (3)

最後がこちら

「ドライチェリートマトとレーズンパン」
一番最初の塩パンに入れたドライトマトとは違い、
甘いドライフルーツのトマトを刻んで入れました。

プチトマト酵母のレーズンパン 20190901-IMG_4275 (2)

焼きたてはこちら。

20190829-DSCT5314 (2) 20190829-DSCT5323 (2)

ドライチェリートマトは
あまり主張しない素材ですね。
レーズンパンのようでした。

プチトマト酵母のレーズンパン 20190901-IMG_4258 (2)

まだまだトマト酵母は元気です。

つい、トマト素材と合わせたくなりますが
謙虚なお味の酵母なので
何とでも相性よく使えます。

ただ今、他の酵母も冷蔵庫で「使って~」と
ひしめき合って主張しているので
次はどの酵母にしようか、と
冷蔵庫を眺めるのも楽しいです。

自家製酵母楽しさはそんなところにも
あるのかなと思います。

**

自家製酵母はじめてレッスンは
9月下旬に開催。

10月からの自家製酵母レッスンにご参加の方は
事前講座としてご受講くださいね!
自家製酵母の楽しさを少しでも
共有できたら嬉しいです。

**

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

■ 広告 ■


■プロフィール ■

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



Posted by UEDA Mariko