ピンクのマーブルブレッド
これで最後(たぶん)のマーブルブレッド、
今回は、ピンクのマーブルです。
生地は紫いもパウダーとのミックスで、つぶつぶはクランベリー。パウダーの量が控えめなのでお芋の香りはあまりのこらず、クランベリーの甘酸っぱさが主役のパンです。
ハートのパンを思い出してくれた人、いるかな?
はじめて投稿したときの記事です。(↓)懐かしいです。
http://diary.mariko.biz/date/2007/10/11
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パン
これで最後(たぶん)のマーブルブレッド、
今回は、ピンクのマーブルです。
生地は紫いもパウダーとのミックスで、つぶつぶはクランベリー。パウダーの量が控えめなのでお芋の香りはあまりのこらず、クランベリーの甘酸っぱさが主役のパンです。
ハートのパンを思い出してくれた人、いるかな?
はじめて投稿したときの記事です。(↓)懐かしいです。
http://diary.mariko.biz/date/2007/10/11
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
5月の定番は抹茶のパン。 今年もマンスリークラスに抹茶を取り入れています。 「抹 ...
あまりいらっしゃらないとは思いますが、毎日ここをチェックしてくださっている方は、 ...
ホシノ天然酵母「はじめてレッスン」のお知らせです。 * * 12月開催の「はじめ ...
今年のパン教室は、先週土曜日「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」ではじまりました。 ...
ふじみ野写真散歩(前編・後編)のつづき、番外編。 お散歩途中で立ち寄ったパン屋さ ...