クロッカン
今月のパン教室、もうひとつのパンは、「クロッカン」
クロワッサン生地を使って、
ものすごーく甘いパン(というより既にお菓子)を作っています。
2月なので、乙女チックなスタイリングです。
つづいてこちら(↓)、レッスン初日になって、ふと思いついた「チョコチップ入り」。
クロワッサンXチョコ、ナッツXチョコ が合わないわけないよね?、ってことで、私の試食は後になりましたが(いいの?笑)、「きっと美味しいはず」とチョコもメニューに入りました。
カリカリカラメルとチョコとでかなりボリューミーになりました。
明日は天然酵母クラス一日目。
折り込み折り込み・・・頑張りましょう~。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

クグロフレッスン♪(募集)
1月からのパン教室お申込みありがとうございます。 12/12時点でいただいている ...

レッスン受付状況
取り急ぎこちらにてご連絡です。 5月のパン教室についてです。 早々にお申し込みを ...

プチプチ食感の、セーグル・オ・フィグ(ライ麦いちじくパン)
本日から受付開始をする1月マンスリーlessonのパン、こちらにてご案内を更新し ...

6月の写真WS
今月の写真ワークショップがはじまりました。 全4回のうちの、3回目。後半に入りま ...

自家製酵母「ベーグル3種」とコースレッスンのことと、ベーグル発展形。
自家製酵母のコースレッスン 第3回めは 「ベーグル」 あっという間に折り返しです ...