写真ワークショップ(その1)
今期も「パンと写真のワークショップ」がはじまっています。
前回のレポートが1回目だけで終わっていたことに今さらながら気づきました。
簡単に説明しますと。
2回目・3回目は、パンを作りながら、逐一撮り、出来上がりも撮り、いろいろなスタイリングで撮り、ランチも食べる前に撮り、、、撮り続けては、合い間合い間に説明を加えて行く展開で進みました。おうちで撮った写真も見せていただきました。
さて、今期の第1回目で撮った写真などを。
はじめて一眼レフに触れる方もいらっしゃるので、今回はゆっくり・じっくり無理なく進んでいます。
つづきは、今回の内容をふまえ撮ったり、パン作りもして、宿題拝見タイムもあります。
とても楽しみです。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ホシノルヴァンで「真っ白カンパーニュ」と「真っ白食パン」
ホシノルヴァンのパン を焼きました。 「カンパーニュ」 内層真っ白 ...

2019年のカレンダー、できました。
大分遅くなりましたが、 2019年のカレンダーできあがっています。 2017年よ ...

あん食パン(8月パン教室)
「ポモドーロ」につづいて「あん食パン」です♪ 今年のあん食パンは、昨年の経験をふ ...

2014夏の特別レッスン(PCサロン)
PCサロン・夏の特別レッスン(夏特レッスン)のお知らせです。 さまざまな講座を準 ...

12~2月パン教室
次クール「パン教室」のご案内です。 12~2月の3か月の日程をWebサイトへup ...