こげぱんディスプレイ
パンのディスプレイがまたひとつ増えました。
「こげぱん」です。
以前に意図せずできあがった「こげぱん」はこちら、
http://diary.mariko.biz/2012/02/6880
今回は、先日はパンマルシェで使った、撮影用のホシノプチパンです。
持ち帰るも、一日中使われたそれはさすがに食べられず、思いついたのがディスプレイでした。
写真奥にあるように、前のパンもまだまだ健在です。
レッスンお越しの際には、ぜひ見て行ってください♪
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
パンのディスプレイがまたひとつ増えました。
「こげぱん」です。
以前に意図せずできあがった「こげぱん」はこちら、
http://diary.mariko.biz/2012/02/6880
今回は、先日はパンマルシェで使った、撮影用のホシノプチパンです。
持ち帰るも、一日中使われたそれはさすがに食べられず、思いついたのがディスプレイでした。
写真奥にあるように、前のパンもまだまだ健在です。
レッスンお越しの際には、ぜひ見て行ってください♪
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
やや夏休みモードに入り、久々の更新です。 ブログネタいくつか溜め込んでしまってい ...
応用コース、11月はクリスマス仕様。 ちいさなパネトーネ(=パネトンチーノ)をじ ...
ふたたび「星あんパン」。またの名を「七夕あんパン」 今回は、さつまいもあんです。 ...
2014年のカレンダーができました♪ 今年の写真のみ使っているので、記憶の新しい ...
ハートのパンの印象濃い回のレッスンですが・・・ もうひとつのパンは、「スパイシー ...