撮影がありました
先週、撮影が1件ありました。
今月末に発売される、雑誌(ムック)で、パンをテーマに、10人ほどの方々のライフスタイルなどが紹介されます。 私へのオファーは・・・はい、もちろんホームベーカリーの切り口です。これがなかったら今の私のパンづくりが無かったかも、というほどの、存在の大きいアイテムです。
撮影時間内は、 パンを作りながら、レシピの説明をしながら、撮影していただきながら、取材を受けながら・・・ながらながらの(笑)休みなしの現場でした。でもみんな気持ちイイくらい手際が良く、楽しい撮影タイムでした。
撮影風景は、スマホで数枚撮ったきり。
カメラマンさんの画像も拝見していないので、ゲラがあがってくるのが楽しみです。
以下は私が後から撮った写真です。
ころころ・・・っとプチパンも沢山焼きました。全部で4種類。
(白いプチパン・全粒粉・シナモンレーズン・抹茶大納言)
おまけは、撮影終了の図。スマホから。
イチロー似のカメラマンさんがちらりと。
また発売の時期になったら、お知らせしますね(⇒こちら)。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

スマホカメラ&写真加工ワークショップ
昨日は、AM継続クラス・PMスマホワークショップ。まるまる一日、写真とカメラとパ ...

夏特レッスン再開「おにぎりパン」と「はちみつレモンパン」
まずは「フリークラス」からお知らせです。 現在、9月のレッスン受付をしています。 ...

今月のパン教室
今月は6日間の日程で、9クラスのレッスンを開催いたしました。 ご参加いただきまし ...

折り込みパン・アレンジその6(カレー)
アレンジが止まらなくなってしまいました。 折り込みパン、今日はカレーシートです。 ...

自家製酵母の「大人のショコラブレッド」と、酵母の澱(オリ)実験
久しぶりに、 「大人のショコラブレッド」 を、焼きました。 過去の教室メニューで ...