折り込みパン・アレンジその2(紫芋)
前のエントリーからのつづき、
並べたシートのうちのひとつ、紫芋シートで作ったパンをご紹介します。
黙々と折り込んで、紫色の層がきれいにでました。
味も、紫芋の柔らかな甘さが加わります。
かえるパン(ではなく、折り込みロール)の成形もしてみました。
層はやや薄めです。発酵前と発酵後。
折り込みパンアレンジのエントリー、もう少し続きます。
おつき合いください。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

10月写真WSのパン・ムービー
また、作ってしまいました。ムービー。 10月写真ワークショップ、基礎・継続クラス ...

夏特レッスン「抹茶カンパーニュ・黒糖アインバック」
本日のレッスンレポート♪ ホシノ酵母で「抹茶カンパーニュ」と 「黒糖アインバック ...

ベーグルにはまりました!と、お声を頂きました。
基礎コースの「ベーグル」レッスンが終了して10日ほど。その後別のレッスンにお越し ...

レオパードブレッド(春特レッスン)
春の特別レッスン。 「レオパードブレッド」が大人気です。 みなさんの笑顔を、いや ...

ショコラオレンジブリオッシュ
夏ですが、 パン、食べてます、作ってます、私。 お友達に差し上げられる絶好の機会 ...