トマトのペンネ
お昼の ひとりぶんパスタ。
多めに作っておいた辛ーいトマトソースをからめただけの簡単パスタ。
スパークリングウォーターと一緒が好きです。
トマトソースの中にバジルも入っているのですが思いっきり隠れてて・・・緑が足りてません。お野菜不足です、はい。 しかもこの後、シフォンケーキを生クリーム添えて食べてしまいました。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室・写真教室 ~ 日々のこと
お昼の ひとりぶんパスタ。
多めに作っておいた辛ーいトマトソースをからめただけの簡単パスタ。
スパークリングウォーターと一緒が好きです。
トマトソースの中にバジルも入っているのですが思いっきり隠れてて・・・緑が足りてません。お野菜不足です、はい。 しかもこの後、シフォンケーキを生クリーム添えて食べてしまいました。
Posted by UEDA Mariko
レッスン・イベント等のおしらせ にほんブログ村 ランキング参加中 1クリックが励 ...
今日ははっきりしないお天気。 ぽつぽつ雨が降ってきたり、日差しが差し込んだり・・ ...
中秋の名月、スーパームーンとつづき、2夜連続で素敵な夜空が楽しめましたね。 夕方 ...
1月の写真ワークショップでお出ししていた「キャラメルマキアートブレッド」 たくさ ...
自家製酵母のコースレッスン 第3回めは 「ベーグル」 あっという間に折り返しです ...
先日のお菓子レッスンで、ブラウニーを作ってから チョコモードにスイッチしていて、 ...
レッスン・イベント等のおしらせ にほんブログ村 ランキング参加中 1クリックが励 ...
3月の終わり、 すっかり桜の花も咲きおわる頃の写真さんぽ。 数少ない今年の桜記録 ...
何年ぶりかの「スタイリングボードづくり」 ようやくようやく開催の運びとなりました ...
【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン 5月(レーズン酵母づくり)
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 * [2021/4/2]5月の開 ...
自家製酵母はじめてレッスン「レーズン酵母」と「全粒粉プチパン」(2021.4)
先月につづいて、 今月も「自家製酵母はじめてレッスン」を 開催しました。 今月か ...
基礎コース恒例の「フォカッチャとピザ」今年度最初のクラスです。
2年ぶりに、基礎コースに戻ってきました。 ホシノ酵母のコースは2年で一周。 (さ ...
3種の酵母でカンパーニュを焼きました。 ホシノ酵母 全粒粉を15% ...
・写真ワークショップ(カメラ講座) ・パン教室オンライン講座 ・自家製酵母はじめ ...
【ご案内】写真ワークショップ・基礎クラス(第19期)開催のおしらせ
写真ワークショップのご案内です。 4月より写真ワークショップ(基礎 ...