プチパン・ミニ食パン
今年の特別レッスンを、振り返ります。
初回に開催したのは「基本のパン」イースト編
プチパンとミニ食パンを作る回です。比較的時間に余裕があるので、そこでパンづくりの基本をたくさんお話することができます。 ホシノのはじめてレッスンでもこのパンを作りますが基本でありながら可愛くて、何度でも作りたくなるおりこうさんのパンだと思っています。
製作途中の、おなじみ(?)ベンチタイムのパンたち。
このシーン、何度撮っていることか…いつもお付き合いありがとう、みなさん。

クープ入れ、フランスパンのような難しいクープではないので、パン作りをはじめて間もない方には、まずはここから慣れて行ってほしいんです。
スパッと切れて気持ち良かったですね。

美味しくお腹も満足していただけるよう、スープと共に。
(スープ写ってないけど。汗)

当たり前に作業しているパン作りも、こうして時々基本に戻ってきっちり伝えていきたいです。





こんにちは、上田まり子です。





















