【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

リッチ生地で「ポティッツェン」「メロンパン」など。パンいろいろ

今月の自家製酵母クラスが終了したあと、
バブカと同じ生地を使って、
リッチなパンをいくつか焼き上げました。

「ポティッツェン」

ポテッツェン 20201224-DSCT9756 (2)

以前、教室でも作りました。

ナッツたっぷりのフィリングを巻き込みますが
今回はチョコレートバブカのフィリングを
1.5倍量!巻き込みました。

甘さもしっかり&チョコ風味たっぷり。
バブカで使った「ヌテラ」が
まだまだ残っているので心置きなく使いました。

上から順に、200g+350g+1000gのヌテラ、
レッスンがスタートする前と後の様子です(笑)

20201229-page

その他、2種類も同時に焼きあげました。

角食は、マカロントッピングをしてあります。

20201224-DSCT9729 (2)

メロンパンは、
クッキー生地ちょうど3個分が残っていたので
ぴったり使い切りです。
このパンは、食べやすいせいか、
あっという間になくなりますね。

20201224-IMG_0639 (3)

そしてこちらは、バブカと同じ材料で、
途中まで同じ成形をして、最後に小さくカットしたもの。
バブカの純粋な(?)応用編です。

20201219-DSCT8668 (2)

ポットベリーに入れて焼き上げています。
小さいけれどこれだけでも十分な甘さ。
食べやすくて食べすぎない、ちょうど良い大きさです。

20201220-DSCT8852 (2)

今月は、とことん、甘さを楽しんだ日々でした。

*

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓