【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Bizへ
■ パン教室は → こちらでご案内中

冬が出番。自家製酵母「蒸しパン」7種と、もうひとつの「蒸しパン」

蒸篭の出番が増えています。

今月に入って、「蒸しパン」にまたまた火がついて
いろいろな味で作っています。

最近の蒸しパンの定番は、自家製酵母。
のんびり発酵を待つのもまた楽しいです。

レーズン蒸しパン

ミルク蒸しパンレーズン蒸しパン 20211204-DSCU0702 (2)

トッピングのレーズンがなんとなく浮いていて
蒸しあがってから乗せました的な雰囲気?(笑)

プロセスです。

レーズン蒸しパン page4

中にもレーズンがたっぷり入っているので、
甘~い蒸しパンになりました。

レーズン蒸しパン 20211204-DSCU0764 (3)

ミルク蒸しパン

レーズン蒸しパンを作る際、全部にレーズンを入れず、2つはプレーンにしました。
ミルク風味の蒸しパンです。
(この時とばかりに牛柄のカップで)

ミルク蒸しパンレーズン蒸しパン 20211204-DSCU0724 (2)

蒸したてモワンと蒸気を撮ってみました。
難しいですねー。

ミルク蒸しパンレーズン蒸しパン 20211204-DSCT8728 (3)

ついつい、
砂糖を控えてしまうので
レーズン蒸しパンの甘さはちょうど良いのですが、ミルクのほうはもう少し甘さが欲しいところ。
食べるときに調整します(笑)

ミルク蒸しパンレーズン蒸しパン 20211204-IMG_7137 (2)

 

抹茶黒豆蒸しパン

溶いた抹茶を後から入れて
少しマーブルにしてみました。
(でもあまりきれいに出なかったー)

抹茶黒豆蒸しパン 20211209-DSCU0988 (3)

具材は黒豆。
甘納豆があればそれにしていたかな。
栗なども良いですし、和の素材は何でも合いますね。

抹茶黒豆蒸しパン 20211209-DSCU0998 (3)

同時進行で作ったチョコ生地のパンと一緒に。

抹茶黒豆蒸しパン チョコクランベリー蒸しパン 20211208-DSCT8951 (2)

 

チョコクランベリー蒸しパン

ココア生地に、
具材はホワイトチョコとクランベリー。
定番です。

チョコクランベリー蒸しパン 20211209-DSCU1020 (2)

言わなければ、ダークチェリーにも見える?
きっとダークチェリーでも合いますよね。

チョコクランベリー蒸しパン 20211209-DSCU1064 (2)

プロセスはこちら。
発酵前・発酵後・蒸し上がり、の順です。

抹茶黒豆蒸しパン チョコクランベリー蒸しパン 20211218-page2

自家製酵母や、ホシノ、イーストで作る蒸しパンは
蒸し上がりとともに、シワシワとなって失敗することもあり、
(原因は発酵や蒸し方などいろいろあります)
蒸篭のフタを開けるのはどきどきです。

失敗がなければ、こんなふうに表面テカテカに仕上がるので、
これを確認できたときはついつい、並べて撮ってしまうのです。

抹茶黒豆蒸しパン チョコクランベリー蒸しパン 20211208-DSCT8951 (3)

まだまだあります。

次へ・・・

全粒粉蒸しパン

奥の2コが、プレーンタイプ。
全粒粉を50%入れてあり、細挽きを使ったので、ややザラっと舌にのこる感じでした。
次は微粉で作ろうと思います。

パンならば、中挽きでも、なんなら粗挽きのグラハムでも全然気になりませんが、蒸しパンの場合は、舌触りがなぜか気になりました。
単に慣れなのか、どうなのでしょう。

チーズ入り全粒粉蒸しパン 20211205-DSCT8811 (2)

そんな、ざらざらが気になる場合は、
味で気を引くように、主役になるものを挟んでみました。
パンのサンドイッチも、全粒粉のパンなら美味しいですからね♪

チーズ入り全粒粉蒸しパン 20211205-IMG_7193 (2)

チーズ入り全粒粉蒸しパン 20211205-IMG_7192 (3)

チーズ入り全粒粉蒸しパン

その「味で気を引く」の、
チーズ入り全粒粉蒸しパン。
こちらのほうが食べやすかったです。

チーズ入り全粒粉蒸しパン 20211205-IMG_7189 (3)

ただ、
蒸す前に、準備してあったトッピングのチーズを忘れてしまって、想定していたより寂しい仕上がりに。

ものすごく悔しい思いをしたので(使い道のない分量だったので捨てるしかなく)
その後は、発酵前にトッピングしよう、と、心に決めたのでした。

最後は、

発酵あんこ蒸しパン

先日仕込んだ発酵あんこが、
小豆のゆで加減が足りなかったようで
ちょっと硬めにできあがってしまいました。

救済策として、蒸しパンの具に試したら
形も残り、柔らかくなり、ちょうど良い仕上がりに!
けがの功名?です(かね?)

発酵あんこ蒸しパン 20211216-DSCU1472 (3)

そのままでも、私的にはちょうどよく、
家族は、甘さを足したり、逆に有塩バター乗せたりして食していました。
有塩バターはGood Ideaです。

発酵あんこ蒸しパン 20211216-DSCU1491 (2)

今回は、発酵前(写真右上)からトッピングをしておきましたよ!

発酵あんこ蒸しパン 20211217-page2

蒸しあがりの膨らみが、
他と比べて少なめなのは、なんとなく覚えがあるので
次回にリベンジできたらと思っています。

発酵あんこ蒸しパン 20211216-DSCU1392 (3)

発酵あんこ蒸しパン 20211216-DSCU1414 (2)

 

BPやBSの蒸しパンがパッカーンと割れて歯切れ良いのに対し
自家製酵母の蒸しパンは、
ふわっと膨らみ(時にぱっくりなりますが)もっちり食感です。

蒸したては、ふんわりふわふわなので
その時点で食べてしまうことも多いのですが、
翌日になると硬くなってきます。

手っ取り早いのは電子レンジ。
10秒チンしてすぐにいただきます。

 

おまけ:もうひとつの蒸しパン

蒸し物のついでに、
スライスした食パンを蒸しました。
蒸篭を一段追加して、5分ほど。

蒸し食パン 20211204-DSCU0751 (3)

焼き立て食パンでもトースト食パンでもない、
ふわふわでしっとりでもちもちの食感。
レンジしたパンのような引きが強く出ますが、硬さは全くナシ。
何より、しっとり感が半端ないです。
パンの美味しさ再発見です。

 

ということで、
最近の蒸しパン、総ざらいでした。

(書いているそばからまた作りたくなります、笑)

 

最新ブログ ↓更新中↓











 

広告

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

4月からのコースレッスン受付中

酒種酵母レッスン酒種酵母レッスン

酒種酵母入門「はじめてレッスン」開講中

***

 

***

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓