【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

菓子パンレッスンの残り素材で楽しむ、おやつパンたち

前エントリーの「菓子パン3種レッスン
コッペパン・クリームパン・あんパン

デモンストレーション用で残ったパンや素材を、おやつにして楽しみました。

「いちごコッペ」
コッペパンに生クリームと苺を挟んだフルーツサンド。

コッペパン 20220204-DSCU4012 (3)

教室では、長めのソーセージでホットドッグにしても良いですね~なんてお話もしていたのですが、冷蔵庫に鎮座している苺を見て、これになりました。

コッペパン 20220204-DSCU3982 (2)

そしてもうひとつ。

「ベリーカスタードトースト」

カスタードベリートースト 20220207-DSCU4066 (2)

こちら↓のクリームパンで残ったカスタードクリームを活用しました。
濃い色の卵を使ったカスタードは味も濃いです。

クリームパン 20220204-DSCU3951 (3)

冷凍ミックスベリーと生いちごを軽~く砂糖煮にしたものをのせてみました。

カスタードベリートースト 20220207-DSCU4061 (4)

デザート系のパン、
次は何を使ってどんなふうに作ろうか、いろいろと考えるのも楽しいですネ。

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓