紅いも
紅芋な写真を2つ。
こちら、紅芋食パンに黒ごまをいれてみました。
この季節によく作る大学いも食パン(さつま芋X黒ごま)でも黒ごまの組み合わせが美味しいので、紅いもでも入れてみたら、相性よくできました。
色的には不思議な感じですけれどね。
そしてこちら。紅芋タルト。
沖縄おみやげにはおなじみですね。
小さなサイズでおやつにぴったりです。特別オイシイ~っていうわけでもないのですが、沖縄の気分を味わえるので結構好きです。(今日のおやつです)
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
フード・お菓子
紅芋な写真を2つ。
こちら、紅芋食パンに黒ごまをいれてみました。
この季節によく作る大学いも食パン(さつま芋X黒ごま)でも黒ごまの組み合わせが美味しいので、紅いもでも入れてみたら、相性よくできました。
色的には不思議な感じですけれどね。
そしてこちら。紅芋タルト。
沖縄おみやげにはおなじみですね。
小さなサイズでおやつにぴったりです。特別オイシイ~っていうわけでもないのですが、沖縄の気分を味わえるので結構好きです。(今日のおやつです)
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
今月の写真ワークショップ、10月からの連続講座が最終回を迎えました。 この回は、 ...
応用クラスの今月のメニュー「ナン」につづいて もう一つは「ジャーミーブレッド」。 ...
前エントリーにあるブリオッシュを使って、 「サバラン」を作りました。 サバランと ...
ご近所のお店のケーキ。 結婚記念日にかこつけてケーキを買い求めました。 パティス ...
今年度もお菓子コースが、 はじまりました。 前年度と同じく、初回は「酵母ワッフル ...