お菓子ラッピング
先週からはじまったPCサロン。
今週も初めましての皆様も迎えて楽しく展開しています。
ここでお会いできること、ほんとうに嬉しく、そして有り難く思います。決して地の利の良いところではないのに、お越しいただいた生徒さんには感謝です。
西からは、これまでの名古屋からさらに西へ、岐阜よりおこしいただきました。お菓子とお料理サロンを主宰されているYさん。(追記:ブログにご紹介いただきました)
ご丁寧に自家製のフィグコンフィチュールとカルトカールを頂きました。
このラッピングは、撮っておかなくては!と、食べたい気持ちをおさえて撮りました。
文房具使いワザも良いですよねー。私も参考にさせてくださいね!
・・・夜、眠いのだけれど、どうしても自分に勝てず、カルトカールをひと切れ。口どけがとても良く、ほろっと口に広がりました。香りも良く、良い素材をつかわれているのがよく分かりました。とっても美味しかったです。
(結局ふた切れ食べてしまいました、あぁ)
ごちそうさまでした。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

パソコンお世話係
しばらく立ち上げていなかったデスクトップPCを、環境設定をするために出してきまし ...

美味しい写真
昨日で、5月のパン教室レギュラーレッスンが終了しました。 お越し頂きました皆さま ...

いただきもの
いただきものの写真を、まとめてご紹介します♪ 日向夏という柑橘。はじめて食しまし ...

ハードトーストでしめくくり。おやつありラッピングありの最終回
パン教室メニュー「ダッチブレッド」のつづきです。 もうひとつ実習するのは、「ハー ...

焼かりんとう
きのうレッスンのとき、Sさんよりいただきました。 根津の花小路「焼かりんとう」 ...