レッスン後
今月の、天然酵母クラスレッスンがはじまりました。
わいわいがやがやとにぎやかに、6人掛けテーブルを囲み、真正面にある、キッチンのミーレオーブンで、「わっ!ふくらんでる~~」と焼いている途中のパンを見ながらレッスンをしています。
焼きあがるパンも、にぎやか。
今月のパン、「パンドカリー」と「バタートップ」。
平日の午前レッスン日は、レッスンが終わって生徒さんお帰りになった後、
それまでのざわめきが嘘のように静かになります。
片付けが終わって、型の乾燥中です。
そして、お腹もすいているので、ひとりお昼。
広いテーブルなので、「ぽつねん」、な感じですが、気持ちは豊かです。
バタートップの、ふんわり、真っ白なクラムに、この日いただいた「ルバーブのジャム」をつけていただきました。毎年おいしいジャムなんです。
ごちそうさまでした。
平日のレッスン後は、あまり予定を入れないようにしているので、
こんなふうに、ゆったりと時間を過ごしたりしています。
来週も、2日間の天然酵母クラス。
今クール最終回のお顔合わせです。8月をはさんで、2か月ぶりの生徒さん、、お会いできるのが楽しみです。
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

【ご案内】パン教室2016春の特別レッスン(更新)
3月のワンデイレッスン(パン教室)のご案内です。 <すべて満席となりました。あり ...

11月の写真WS-継続クラス・お外編
前エントリーからのつづきです。 近所の公園へ、30分程のお散歩。 秋、まっさかり ...

「豆本写真集づくり」レッスン開催、素敵な写真集が仕上がりました。
昨日はクラフトPCサロンの開催日でした。 ご要望を頂戴して、「豆本写真集」をお作 ...

1・2月のパン教室
1~2月のパン教室 「わかば工房Web Site」にてご案内しています。 今クー ...

11月写真ワークショップ
数日後にせまった写真展、ただいま最後の追い込みになっています。 昨日は、会場に全 ...