ソフトプレッツェル
11月のもうひとつのパン。
「ソフトプレッツェル」です。
行列のできるお店もありますね!
レッスンでは、ちょと小さめのやわらかタイプを作ります。プレッツェルは本来カリッとつるんっとしたドイツのパンですが、食べやすいようにやわらかく仕上げました。
塩味やシナモンシュガーなどのアレンジもお伝えしますね!
クープを入れると、なんとなく、笑っているようにも見える可愛いパンです。
成形のときの様子。こんなにほっそりなんです。
カンタンな成形方法、事前に練習もして、初回レッスンの皆さんばっちりでした。
まだまだ今月は始まったばかり。
もう一つのパン「ミニマロンクグロフ」と一緒にお待ちしています。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

12月のパン教室
プレオープンのパン教室。 今月も2回のレッスンが終了しました。 まだまだ私は駆け ...

ホシノ天然酵母のパン
まずはお知らせ。 本日21時より、4月パン教室のお申込み開始しました。 こちらに ...

4月パン教室「春きゃべつロール」
今月のレギュラークラスのメニューは、 「いちごツイストスリム食パン」と「春きゃべ ...

栗あんパン・10月のフリークラスは秋のパンです。
先週は、フリークラスのレッスンでした。 秋にいつかやりたいと思っていた栗のパン。 ...

レモン酵母のプチカンパーニュ
「プチカンパーニュ」わらわら焼き上がり。 今日はレモン酵母です。 片手におさまる ...