抹茶のミニ食パン
昨日作ったパン。
初夏はお茶の季節、、、ということで。
抹茶のミニ食パン。
中に入れたのはこんな材料。
わかるかな。
大納言の甘納豆と、クランベリー。
それから、くるみとホワイトチョコです。
この組み合わせ、かなり、気に入っています。
昨年のちょうど今頃のレッスンでもこの素材を使いました。
切り口からは、クランベリーのルビー色が。
ミニ食パンなので、パンの高さは7センチほど。
人に差し上げるのにちょうどよいサイズです。
1個が6枚切り食パンとだいたい同じボリュームかな。
かわいいパン、好きなんですよね…
来月のレッスンでも、この「ミニ食パン型」使っていきます。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

三日月
今日、午後買い出しに行ったホームセンターの駐車場で、こんな光景に出合いました。 ...

ふじみ野写真散歩(冬・11)
月曜日は基本的にノーレッスンデイにしています。 今週の月曜は、2月22日というこ ...

わかば工房写真散歩の会vol.16(春・7)
昨日の写真散歩の会。 いつもの「ふじみ野写真散歩の会」を「わかば工房写真散歩の会 ...

折り込みパン・アレンジその7(珈琲)
折り込みパンアレンジのつづきです。 前の、「カレー」と同時進行で作ったのは、 コ ...

写真ワークショップ開催お知らせ
しばらくお休みしていました「写真ワークショップ」 装い新たに、再開いたします。 ...