ごまごまごま・・・のパン
ごまごま生地で何作ろう?
1つの生地で違うパンを作る準備中です。
パンを紹介します。
「ごまチューリップパン」
発酵前にカットをしたので口が大きく開きます。
先月の写真教室に持参したパンたちです。
盛り合わせ写真、今まであまりやっていなかったので、最近ちょっとブームです。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ふじみ野写真散歩(冬・9)
最近の写真散歩は、近場をぐるり。 昨日の初夏のような一日と、一週間前の冷たい風の ...

ブーケと色のこと
昨日、お祝いに頂いたふたつのブーケ。 どちらも、いただいたそのままの姿が可愛くて ...

定番「山食パン」を、いちじく酵母で焼いてみました
本日は、いちじく酵母の「山食パン」です。 え? いちじく酵母のパン? あれ?と思 ...

女子力上がる薔薇酵母で「生クリーム食パン」
ドライの薔薇をいただいたので 酵母を起こしてパンを焼きました。 とってもきれいな ...

あさんぽ(秋12)
霧のあさんぽの翌日、同じコースをあさんぽ。 もう一度、お花たちに会いに行きました ...