全粒粉のパン・その2
その1からの続き。スタイリングしたバージョンです。
全粒粉食パンはカットした断面をやっぱり見たいですね。
優しい雰囲気にしてみました。
色んな表情の、全粒粉のパンたち。
わが子のような気持ちになって、撮ってしまいます。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
その1からの続き。スタイリングしたバージョンです。
全粒粉食パンはカットした断面をやっぱり見たいですね。
優しい雰囲気にしてみました。
色んな表情の、全粒粉のパンたち。
わが子のような気持ちになって、撮ってしまいます。
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
洗濯物をかかえての病院帰り。 テンションも低~く、足の疲れがピークだったのですが ...
「書き初め」ならぬ「焼き初め」。 今年は、黒豆のパンではじまりです。 それらしく ...
昨日の午後は、レッスン後に超ー久しぶりの写真さんぽ。 翌日の今日が、久々のノーレ ...
突然ですが、インスタのアカウントのこと。 今現在、2つありまして、 昔からのもの ...
2017年のパン教室が、先週よりはじまりました。 メニューのひとつ、「ベーグル」 ...