写真WS・9月レポートvol.3(シュクレ編)
「ブリオッシュ・シュクレ」
このパンは、9月のパン教室メニューでもあったので、9月はずーーっとこのパンを作り続けたことになります。
発酵中も、オーブンで焼成中も、みるみる膨らんでいくのが嬉しくなるパンです。
被写体としても、ほんとうによく働いてくれました(笑)
では、お腹いっぱいになるまで、どうぞ。
出番待ちの図。
「こういうの好き」と数名の方の被写体になっていました。
私も大好き。
最後に、プロセスカット。
こんなに成長してくれる子、なかなかいません。
次回でようやく最後のエントリーです。
もう少し、おつき合いくださいませ。
今期の写真WS、10月からスタートできます・・・こちらに詳細を掲載しています
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ。年賀状写真撮影をしました。
11月最後の教室は、写真ワークショップ。 「年賀状写真撮影」の時間でした。 こち ...

夏特レッスン「抹茶カンパーニュ・黒糖アインバック」
本日のレッスンレポート♪ ホシノ酵母で「抹茶カンパーニュ」と 「黒糖アインバック ...

写真ワークショップ「年賀状写真を撮ろう」その2
先月の写真ワークショップの写真たちを紹介します。 継続クラスは単発開催のWSで、 ...

2つの初もの
とちおとめ。 今年の初もの、いただきました。美味しかった♪ もうひとつの初ものは ...

【ご案内】2015夏の特別レッスン(PCサロン)
夏の特別レッスン、PCサロン・グループレッスンのご案内です。 大変お待たせしまし ...