ハイジの白パン
プロセスカットを少しだけご紹介します。
生地を丸めて、割れ目を入れて。
ふんわりと発酵させたら。
焼いてほんのり色づきました。
赤ちゃんのおしりのような、可愛いパン。
みんなでたくさん焼き上げて、大集合しています。
教室でのご試食は、カッテージチーズといちごジャムを添えてお召し上がりいただいています。

この写真は試作時にサワークリームを添えています。
クリームチーズやマスカルポーネチーズもよく合います。
いちごジャムはもちろん、何にでもよく合う、くせのないパンです。
今月のもうひとつのパン「ごぼうエピ」と食感も焼き色も対照的なのが楽しいところです。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ふじみ野パン屋さんめぐり1「ル・ポポタン le popotin」
先週の木曜、 パン教室講師つながりの方々とご一緒に ふじみ野のパン屋さん巡りをし ...

7月のPCサロン
PCサロンのレッスンご案内です。 7月は以下の日程をご用意しています。 ■ 7 ...

PCサロン開講です
長らくお待たせしておりましたPCサロンのレッスン。 ようやくご案内をいたします。 ...

カイザーゼンメルとカルネとミネストローネ
先週末は、応用クラスのレッスン、連日まとめての開催でした。 メニューは「カイザー ...

ふじみ野写真散歩の会・カフェ編
昨日は、久しぶりの「ふじみ野写真散歩の会」 快晴の空のもと、今回も、有意義に楽し ...


























