折込みパンふたたび
本日のレッスンは、「折込みパン」
2~3月にせっせと焼いていたあのパンが
夏休みリクエストレッスンで、再出現です。
(上)抹茶と甘納豆を組み合わせて。
(下)定番のショコラシートで、型に入れて焼いた折込みパン。
明るい雰囲気で、まとめてみました。
夏でも、問題なく作れる折込みブレッド。
冬の配合よりも、パン生地はほんの少し水分減らして丁度よいですね。
ご参加ありがとうございました。
今日のレッスンの影響で、またまた折込みシートを思いついてしまい、来週のラボに向けて、思いをめぐらせているところです。こんなふうに、わくわくしながら考える時間ってやっぱりイイのです。
:: 夏のレッスン ::
パン教室リクエストレッスン・ラボ→詳細はこちら
PCサロングループレッスン→詳細はこちら
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

【ご案内】ホシノ酵母はじめてレッスン(9月)開催のおしらせ
「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」のご案内です。 最新の情報は こ ...

ひとつの生地から3種のパン「ひよこパン」「ハムコーンパン」「いちごプチパン」そしてまた!おやつ♪
昨日の春特レッスンは、「ひとつの生地で3種のパン」 月初に行ってから約3週間ぶり ...

バレンタインレッスン
先月おこなったバレンタイン向けレッスン。 ハートのカナッペモールドを使ったピンク ...

雪とパンの一日
記録的な雪でしたね。 昨日は、先週に引き続き、レッスンがまたまた延期となりました ...

今月最初のレッスンは、気の早いクリスマス「クグロフ」と男子喜ぶ「オニオンブレッド」
10月に入ったのに、 まだ真夏日がつづく今年の秋。 秋は何処へ行ったの? まさに ...