ルバーブジャム
山梨・長野のお出かけ(→Link )で寄った直売所。
道の駅や直売と聞くと、ついつい、気になってしまいます。
明野では、お野菜や果物に加えてルバーブも購入。
早速ジャムにして、酸っぱいお味を楽しみました。
奥にあるのは長野のブルーベリーで作ったジャム。
両方とも、中身とちがうラベルがついてますが自宅用は気にしない♪
ミニサイズも用意して、ちょうどその日のお出かけ先のみなさんにおみやげ。
気を遣わないように、ほんの1食分くらいの量です。
このお出かけの直前、ラベルを書く時間がなく、
ふと 先日のラベルレッスンのことを思い出し、ささっとタグを作りました。
シールを選んで手書きをするよりも、この数ならPCの方が断然早いですもんね。
ビンとフタの消毒はしたものの、フタの内側が気になり、ラップフィルムでカバー。
そのまま上にまわしてタイで止めました。タグも通してできあがり。
それらしくなりました♪
PCレッスン、自分のためにもなっています♡
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

基本のパンレッスン(プチパン)
8月に入り、パン教室も Summer Special Lesson がはじまって ...

指切り
指を切ってしまいました。 昨日の朝食に、焦ってきゅうりをスライサーで切っていたら ...

桜
日曜日の桜。家から車で5分ほどの一番お気に入りの場所にて。 ちょうどこの日は午後 ...

朝の公園
急に寒くなりました。 12月並みの気温だとか。どうりで、師走の気ぜわしい感覚に、 ...

バスまわり
昨日にひきつづき、うちにある生活雑貨の写真です。 夏は、なにかとさっぱりしたいの ...