ブレッチェン
今月の、天然酵母Basicクラスのメニュー、
「イングリッシュマフィン」につづいて、 「ブレッチェン」です。
ドイツの小型パン、お食事用パンです。
しっかり焼き色のついた、小麦の香り豊かなパン。
基本のパンとして、パン作りの初期のメニューにぴったりなパンです。
パン教室を始めた頃も、初期のメニューとして、イーストパンとして登場しています。
以前、レッスンした「ハイジの白パン」と
形は同じですが、味も食感も全く別モノです。
ロー挽き袋入りのスタイリングで♪
(こちらは、レシピ用写真として撮りました)
お召し上がりに、イングリッシュマフィンと一緒に。
スープは、お豆とトマトの豆乳スープでした。
Basicクラス、今月もあっという間に終了しました。
お越しいただきましたみなさま、ありがとうございました。
来月は、「パン・ド・ミ」ほか。
まだまだシンプルな基本のパンはつづきます♪
お待ちしておりますね。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

いちご酵母最終回。2色生地で「ツイストスリムブレッド」「変形うずまき食パン」 「ちぎりパン」
いちご酵母の 「苺ツイストスリムブレッド」 焼いたのは先月。 今シーズンの最後の ...

ブリオッシュ
冬らしい寒い日が続いています。 皆さま風邪などひいていませんでしょうか。 最近は ...

こげぱんディスプレイ
パンのディスプレイがまたひとつ増えました。 「こげぱん」です。 以前に意図せずで ...

折り込み折り込み・・・
12月のパン教室、昨日からスタートです。 昨日アップのつもりが・・・2日目の今日 ...

自家製酵母の「レーズンブレッド」inホームベーカリー
レッスンで焼いたレーズンブレッド。 焼き上がりの様子を見ても、今回は特に良い生地 ...