11月パン教室Basic「プルマン(角食)」
パン教室、今月のベーシッククラスのレポートです。
今月は「プルマン」と「モンキーブレッド」
プルマンは、角食のこと。
型にふたをして焼くので、ちょうどよい大きさに焼き上げるためには、生地の分量と焼きに入るタイミングが最大のポイントになります♪
焼き立ては、表面もつるんと。
立方体(キューブ型)で焼いています。
パンの中味(クラム)はしっとりときめ細か。
これも、ふたをして焼くプルマンの特徴です♪
お持ち帰りは簡単にリボンで♪
もうひとつのパン、「モンキーブレッド」は次の記事にて。
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

軽くてサクサク。ホシノ酵母の「コーンパン」
GW真っ只中ですね。 世の中も、我が家の中もリラックスムード。 そんな中ですが、 ...

【ご案内】2017年度後期・パン教室
2017年度後期(10~2月)のご案内です。(前期はこちら) レッスン日程・メニ ...

塩バターロール(塩パン)
最近気になる「塩バターロール」 ロールパンの形をした、塩とバターの風味の良いパン ...

春のあん食パン
来月のワンデイレッスンでも紹介する「春のあん食パン」 本日は試作デイでした。 ス ...

また!拾いもの酵母「ホエー酵母」でホームベーカリーおまかせ食パンetc.
ギリシャヨーグルトに代表される水切りヨーグルト。 今さらながらですがハマっていま ...