はちみつパン
はちみつパン、オーブンからはちみつの香りがふわふわーっと漂う、はちみつ感たっぷりなパンを焼きました。
今月の手ごねレッスン「フォカッチャ」のもうひとつのメニューです。
丸い型に入れただけ成形で簡単。
何となく、蜂の巣に見えませんか?
一応、意識したつもり・・・
作り方もどうぞ。
みるみる膨らんで行くのが分かります。
蜂蜜の香りと味で、何もつけなくてもふわっと甘みを感じるパン、焼き上がりました。
さきほどのこのパン、少しこんもり加減が違います。
型のサイズが1cm違うだけ。
ちぎって食べるのにもちょうど良いです。
さらに上下にもスライスして、サンドイッチの具をはさんだら、またこの形に戻してお弁当箱に入れ、はい、お弁当のできあがり♪ 写真はないですが、今日の高三男子用になったのでした。
はちみつパンのレッスンは、夏特レッスンへ
夏特レッスン・PCサロンは・・・こちら
夏特レッスン・写真ワークショップは・・・こちら
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

天然酵母菓子「ブラウニー」は粉糖と苺でおめかし
今月の、酵母の菓子は「ブラウニー」 昨年にひきつづき、 レッスンではバレンタイン ...

ファベックス
先週金曜(4/4)ファベックス最終日。 今年は忘れず行って参りました。 風見鶏の ...

7月写真ワークショップ(月曜クラス)
今期の写真ワークショップ。 月曜クラスが、早々に最終回をむかえました。 たかが4 ...

塩パン
以前にもレッスンで作った塩パン。 先月の写真ワークショップでいろいろな塩パンをお ...

ふじみ野写真さんぽ(秋・1)
写真散歩は、秋編スタート。 昨日の朝のふじみ野です。 「もりのさんぽみち」 朝陽 ...