ブルーベリーとアプリコットのパン
今日のパンは、「ブルーベリーとアプリコットのパン」
お豆パンの生地で食パンシリーズ、こちらの第二弾です。
パンの試作も、毎回それほど大量に作ったところで食べきれないので、生地の様子を見ながらいくつか作ったら、残りの生地は別のパンにすることがよくあります。
前回と変化をつけるべく今回はドライフルーツ入りの食パン。
ワイルドブルーベリーと干しあんずです。
(↓コテコテにお花で飾るの巻。)
んー、でも、
こちら(↓)のほうが絵的には落ち着きます。
クリームチーズがよく合います♪
ブルーベリーもアプリコットも、それぞれがクリチと相性がよいので、酸味がうまく調和してひとつのパンになります。
クリームチーズは成形の時に一緒に巻き込んでも良いですね。(実はブルーベリーを散らした直後に気づいたのでした、笑)
ちょこっと残った食材、組み合わせて使ってみるのも新発見があって楽しいです。
* *
9月・10月単発、10月からの天然酵母クラス受付中です・・・こちら
写真ワークショップ追加募集中・・・こちら
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

とちのう桜酵母で「パン・ド・ミ」と「いちご大福ちぎりパン」
またまた! とちのう桜酵母のパンです。 もう少し、おつき合いくださいませ。 生ク ...

折り込みパン2種「ショコラブレッド」「カレー折り込みパン」
今月の上級クラスより、 「カレー折り込みパン」 「ショコラブレッド」 今月はお待 ...

イングリッシュマフィン
本日から、今月のパン教室スタート。 「ホシノ天然酵母Basicレッスン」の初日で ...

「星のイングリッシュマフィン」2種と「パンドミ」とサンドイッチ
7月恒例の星パンは、 毎年、夏に型を出してきて焼くパンです。 今年は、主に平焼き ...

2014年カレンダー
ようやく、カレンダーをお譲りできる形にしました♪ 今週から、レッスンでおわけして ...