【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Biz
■ パン教室は → こちらでご案内中

レーズンブレッド(天然酵母アドバンス・5月)

パン教室,教室,パン,天然酵母

5月アドバンスクラス、
コーンパン」につづいて「レーズンブレッド」です。

基本のパンを丁寧にレッスンしていくのがこのコースの目的。
パン教室を始めた頃の気持ちで毎月パンと向き合っています。

*  *

さて、レーズンブレッド。
レーズンの下処理と混ぜ込み管理がポイントです。
HBを使うと粉々になってしまった頃の昔の話や、機種ごとに時間はさまざまというお話なども交えて、こちらは機械ごねで実習しました。混ぜ込み終了タイミングの見極めが大切ですネ。

20150521-IMG_3010

カットすると、ふっくら瑞々しいレーズンが顔を出すのが理想♡
レーズンは30%以上配合。サルタナレーズンとカリフォルニアレーズンを合わせて使いました。この2種類、ぶどうの品種は一緒ですが、乾燥度合が違うので味も食感も違います。

レーズンブレッド 20150521-IMG_3040

焼成前(左)と焼成後(右)。
あるクラスでは焼き上がったら小鳥ちゃんが出現していました♪

レーズンブレッド 20150521-DSCF3060 レーズンブレッド 20150521-IMG_2993

お召し上がり時のスープは、「レンズ豆とにんじん」
レッスン後にゆっくり撮影。スープセロリの葉を浮かせました。

レーズンブレッド レンズ豆ポタージュ20150521-IMG_3068

 

今回使った型は、富澤商店の「紙パウンド型(小)150×65×H50mm」。
いつも使っている、ブラックスチール半斤型よりも容量が少ないのですが、もりもりっと感が出るのと、お持ち帰りやプレゼンとにも便利かなという判断でこれを使いました。

20150521-IMG_2987

スチールのパウンド型と比較。
同じタイミングで作っているので、味も釜のびも同じです。

20150521-IMG_3029

今回も無事アドバンスクラスが終了。
お越しいただいたみなさまありがとうございました。

* *

パン教室のご案内は・・・こちら

* *

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

■ 広告 ■


■プロフィール ■

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



Posted by UEDA Mariko