春色ビーツポタージュ
春の特別レッスン、春のあん食パン・よもぎパンのお供にお出ししているのは、
ビーツポタージュ。
ピンクがとても可愛くて、とろりとポタージュベースでお作りしています。
ビーツの味も感じられます。
ほうれん草の根っこの赤いところ、まさにそんな味です。
本日もお待ちしています♪
***
3/29ふじみ野写真散歩(お花見散歩)開催・・・募集中
写真ワークショップ・・・日・火クラス募集中
天然酵母パン教室・・・基礎A・日曜クラス追加しました
***
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
春の特別レッスン、春のあん食パン・よもぎパンのお供にお出ししているのは、
ビーツポタージュ。
ピンクがとても可愛くて、とろりとポタージュベースでお作りしています。
ビーツの味も感じられます。
ほうれん草の根っこの赤いところ、まさにそんな味です。
本日もお待ちしています♪
***
3/29ふじみ野写真散歩(お花見散歩)開催・・・募集中
写真ワークショップ・・・日・火クラス募集中
天然酵母パン教室・・・基礎A・日曜クラス追加しました
***
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
折込みパンの季節です。 今年の折込みレッスンは、デニッシュ生地で折込み練習をして ...
夏特レッスンのレポート。 ホシノ酵母のレッスンは、 春特につづいて、今回もお菓子 ...
ホシノ天然酵母ベーシッククラスの「イングリッシュマフィン」 試作時のエントリーに ...
明日からはじまるレギュラークラス。 今月のパンは「ミルクハース」と「焼きカレーパ ...
今月は、パン教室の1クールがスタートの月。 天然酵母クラスでは、スタート月に「は ...
: お知らせ
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...: お知らせ
このブログの更新は2023年5月で終了しました 新しいブログは こちらからどうぞ ...: 自家製酵母
春特レッスンレッスンレポート。 今更ながらの更新です。 自家製酵母レッスンは、 ...: 写真
今年の桜。 春をむかえ、ぽかぽか陽気のなか、桜が咲き出すと気持ちも明るくなります ...: フード・お菓子
たくさん摘んできた八重桜、 桜酵母を仕込んだだけでは使い切れず、 残った花を、 ...