全粒粉バンズ
夏特レッスン第一弾は「苺レオパードブレッド」と「全粒粉バンズ」
「全粒粉バンズ」も、写真の準備が整いました。
春特レッスンの全粒粉バンズがこちら。
同じノット型成形でもちょっと違う。
春特レッスンから引きつづき2度目のご参加の方もいらっしゃるので、少しでも有意義な時間にしていただこうかなと。
発酵前後のプロセスフォト。
せっかくのカタチがちゃんと残るように、生地配合と成形にひと工夫します。
お食事によく合うパン。
お楽しみに♪
***
パン教室・夏特レッスンは・・・・こちら
天然酵母はじめてレッスンは・・・こちら
夏特・写真ワークショップは・・・こちら
縫わないがま口ワークショップは・・・こちら
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

新刊です。
新刊のお知らせです。 「自家製酵母のホームベーカリーレシピ」 パルコ出版より、明 ...

パン教室・夏特レッスン「イングリッシュマフィン・ブレッチェン」
最初におしらせ。 本日までにいただいた、各教室(PCサロン・写真ワークショップ・ ...

レーズン酵母のくるみパン「お花パン」「リボンパン」「平焼きパン」最終レッスン
自家製酵母のくるみパンレッスン、 6月メニュー、最終日のパンたちです。 すこし余 ...

折り込みパン(ショコラ)
今月の最後のパン教室。 上級Eクラスは、折り込み練習です。 3種類(ショコラ・い ...

ホシノ天然酵母のパン
まずはお知らせ。 本日21時より、4月パン教室のお申込み開始しました。 こちらに ...