折り込みパン(ショコラ)
今月の最後のパン教室。
上級Eクラスは、折り込み練習です。
3種類(ショコラ・いちご・カレー)の折り込みシートを作ってからのスタート。
その後、パン生地を伸ばしては畳み、の繰り返しです。
ショコラシートは、三つ編みの食パンになりました。
カット面は複雑な模様。
写真撮るのが楽しくなるパターン。
パウンドケーキを撮っている気分になります。
おやつの時間。
折込シートのココアには、すこしブラックココアも加えているので、色もはっきりくっきり。味も濃いめになります。甘いので、まさにパウンドケーキでおやつタイムですね。
1カットごとに見せる模様が違うのがまた面白い。
「いちごシート」「カレーシート」のパンと共にランチ風景はこんな感じで。
成形も違うので、改めて次の記事に投稿しますね。
***
現在募集中のレッスン・イベント、予告等は、こちらからどうぞ。
1月パン教室マンスリー・・・日程追加しました
第2回おうちマルシェ(12/21)・・・お越しいただきありがとうございました♡
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

折り込みパン(いちご味とカレー味)
折り込みパン「ショコラブレッド」からのつづき・・・ こちらは「いちごシート」と「 ...

【終了講座】酒種酵母はじめてレッスン(8月)開催のおしらせ
「酒種酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 【更新履歴】 ・20 ...

写真ワークショップ12月継続クラス・その2
その1のつづきです。 ワークショップの様子、ふたたび「ひよこのちぎりパン」から。 ...

ローズマリー酵母の「トマトブレッド」「チーズパン」焼けました
ローズマリー酵母で 「トマトパン」2種焼けました。 焼きたて盛り合わせ。 「チー ...

ホシノ天然酵母「はじめてレッスン」プチパン&ミニ食パン
今月は、「春特レッスン」を 開催しています。 その中でも、春特・夏特では毎回登場 ...