ミルクプリン・抹茶プリン・紅茶プリン・チョコプリン…卵白プリン作ってみました
フード・お菓子
クリスマスのパン「パンドリーノ」で卵黄をたっぷりつかったので、残った卵白をどう使おうかと思案。
そういえば!とマイブームの「プリン」が思い浮かびました。
で、
作ってみましたミルクプリン。
抹茶を入れれば「抹茶プリン」
黒蜜添えて。
牛乳の代りに、濃く煮出したミルクティで「紅茶プリン」
どれも、普段のプリンレシピで、全卵の代わりに卵白を使いました。牛乳の一部を生クリームに替えるとコクが増します。
そしてこの日は「チョコプリン」
チョコレートが無かったので、ココアパウダーを使用。ブラックココアも入れて砂糖も増やして、濃厚なおやつになりました。
プリンブームもそろそろ一段落。
かなり、楽しみました。
でもまだ冷凍室に卵白が・・・次は何をつくろうか。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真WS(7月継続クラス)
まだまだ7月のレッスン日記が滞っておりますので・・・翻って、7月の写真ワークショ ...

コーヒーの美味しいカフェ「Tumugi」・鶴瀬カフェさんぽ
先月訪れたCAFE。つづきです。 GWにオープンした、自家焙煎コーヒーの可愛いカ ...

シナモン味で噛みしめ系パン「シナモンレーズンカンパーニュ」「シナモンナッツスティック」
久しぶりに、カンパーニュ。 カンパーニュも、いろいろと焼いているのですが、 写真 ...

夏特レッスン、午後の部は「グラノラバー」
夏の特別レッスン レポートがつづきます。 今回は、お菓子レッスンとして グラノラ ...

冬にはやっぱりアイス
まずはお知らせ。 Excel入門とExcel家計簿のレッスン、今月下旬くらいにま ...