最近のおうちパン「ぶどうパン」@ブルーベリー酵母
教室で焼いたパンが続いていたので、
たまにはおうちパンも。
「ぶどうパン」
手前が半斤、奥が1斤です。
夜更けの焼き上がり。
部屋の照明を、奥の1灯だけにして、暗い中撮りました。
チラチラとかわいい豆ライトがクリスマスぽい。
パンは、ブルーベリー酵母で作りました。
10月のにゃんこパンのレッスンで残ったブルーベリーシロップ漬けを、酵母にすべく 冷蔵庫にいれておいたら、期待どおりできあがっていたので、元種を起こしました。
中のぶどうはカレンツ。これも、11月のレッスンで残ったラム酒漬カレンツを入れています。さらに少しだけ残っていたドライブルーベリーも粒の大きさが同じだからという理由で入れています。
残り物万歳。年末はいろいろと大掃除しないとですよね。
いろいろ入っていますが、家族には面倒なので、ぶどうパンと言って出してます。
***
最近はふだんのパンをあまり記録に残していなかったかも。
ちゃんと写真撮っておこう、と改めて思ったのでした。
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

バターロール
12月のパン教室、続々はじまっています。 基礎コースの12月メニューは、「バター ...

かぼちゃあんパン(その2)とハロウィンなチーズローフ
パン教室マンスリークラス。 一昨日、全てのレッスンが終わりました。 今年のかぼち ...

よもぎあんパン
昨日は、春特レッスンの「スタイリングボードづくり」とPCサロンの「プライベートレ ...

パン教室・夏特レッスン「あん食パン」
夏のレッスン、「あん食パン」レッスンがはじまりました。 ずんだあんと、つぶあんを ...

手作りジャムでピンクが可愛い「ラズベリーブレッド」焼けました。@サワードゥ
先日、お店のフルーツコーナーで 1パックのラズベリーを購入。 生食もしましたがな ...