写真ワークショップがはじまりました
1年ぶりの写真ワークショップがはじまりました。
今回で、第18期。
確か2011年頃がスタートだったので約8年、
ここまで続けていけると思いませんでした。
今回も少人数クラスなので
丁寧にじっくりと取り組んでいきたいです。
今回もまずはじめは
光の勉強をしたり
レンズの勉強の発展形で、
クローズアップフィルタを付けたり。
パンをご用意して、
座学に加えて、実習時間も
少しですがとることができました。
スタイリングや三脚や動く被写体なども
この先、WSでやっていきますが、
まずはカメラ操作に慣れることが先決。
お家のいろいろな場所で
何度も何枚も、たくさん撮って
WS終了まで、皆ご一緒に
ステップアップしていきましょう。
これからはじまるわくわく感、
生徒さんからも受け取り、
私もさらに楽しみになってきました。
次回もお越しをお待ちしております。
宿題頑張ってくださいね!!
**
おまけフォトは
当日朝に焼いたパン。
半分は親せき宅の手土産として焼きました。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ12月
9月から4か月にわたって開催してきた、写真ワークショップ基礎クラス。 早いもので ...

タルト香るレッスン
今日のレッスンの写真は、こちら。 わかば工房も、ついに、お菓子教室!? ・・・と ...

6月の写真WS
今月の写真ワークショップがはじまりました。 全4回のうちの、3回目。後半に入りま ...

ポップオーバー
【追記】2015.4 ポップオーバーの本が発売になりました・・・こちら * * ...

写真WSのパンたち
7月写真ワークショップで焼いたパンたちを紹介します♪ レッスン前とレッスン後に、 ...