酒種酵母で焼きたかったパン「あんパン」
このところ、酒種酵母を”えこひいき”気味。
今日焼いたのは、酒種3度目にしてようやく
「あんぱん」です。
この酵母で、これを焼かなくしては
はじまらないですよね!
(3度目の人がよく言います、笑)
出来は
やはり風味のちがった美味しいパンです。
酵母が思いのほか元気で、元気すぎて、
発酵時間にびっくりします。
作るたび酵母の量を減らしています。
酵母もパンももうすこし繰り返し作って
自分的に納得いくものにしたいですね。
**
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

紅玉のパン
毎年この時期に欠かすことのない、紅玉のプチパン。 かわいくて、自分で食べるよりも ...

イベントありがとうございました
昨日のクオカショップ自由ヶ丘での「GOPAN」イベント。 暑い中、お越しいただき ...

かぼちゃあんパン
パン教室よりご連絡。 「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」 10月も開催します。 ...

クグロフ・オ・ショコラ
本日のリクエストレッスンから、「クグロフ・オ・ショコラ」 2年前から繰り返し使っ ...

スパイシーコーンブレッド
今月のパン教室。 もうあと一日を残すのみとなりました。 これまで(2回も!)ご紹 ...