アップルティリング
本日より、5月パン教室の受付を開始しました。
日程のご案内はこちらです。
そしてこちらが、4月のパン「アップルティリング」
成形はとっても簡単。リング型にしてみました。
つぶつぶ、見えますか。
今回こだわってみた紅茶の使い方です。
香り高いパンが焼き上がっています。
レギュラーレッスンは、来週から始まります!
皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
もうひとつのパン「ハーブのフラットブレッド」も紹介しています。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

キッシュの残り生地で
今回パン教室で作っているキッシュは、正方形。 20cmのスクエア型を使っています ...

コーンブレッド(千代田の型)
イングリッシュマフィンで使うために追加で購入した「コーングリッツ」。 あけてみた ...

えだ豆フォカッチャ
夏になると出番の多い、フォカッチャ。 今月のブログには、3回目の登場?でしょうか ...

チーズクッペ
本日パン教室。 あんパン2種と、チーズクッペでした。 見た目すこしハード系、でも ...

レモンクリームパンと紅芋安納芋パン
先日の教室でお出ししたパン。 教室の様子はすでにupしているので、パンだけ記録に ...