美味しい写真
昨日で、5月のパン教室レギュラーレッスンが終了しました。
お越し頂きました皆さま、ありがとうございました。
そして
今日は午後からリクエストレッスン。
午前はあいにく延期になりましたので、午後にむけて、ゆったりと準備をしています。でも、時間があると返って間際にどたばたとするのですよね~。
こんなすき間時間には、しまい込んでいた写真を。
既におなかの中へと美味しくいただいたものばかりです。跡形もありません(^^;) 生徒さんたちの顔が次々と浮かびます。
一気に行きますねー。
M様のあこ酵母のくるみパン。クセのない美味しい味でした。
K様の、ルバーブとストロベリーのジャム。さっぱりといただけました。
T様調達してくださったタロー屋のパン。香りがちがいます!
S様のケーキ。お砂糖を減らす限界値なのでは?それでもふわふわです。
S様のいちごジャム。瓶とラッピングまでイチゴなのが可愛いです。
どれもこれもあっという間に無くなってしましました。
ほんとにほんとにごちそうさまでした。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

キュートな子ぶた
食べてしまうとかわいそうなくらいキュートな子ぶた。 駒込洋菓子店「カド」の「コシ ...

【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン 11月(レーズン酵母づくり)
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 現在募集中のご案内はこちら↓です ...

お菓子ラッピング
先週からはじまったPCサロン。 今週も初めましての皆様も迎えて楽しく展開していま ...

【終了講座】自家製酵母はじめてレッスン(1月)開催のおしらせ
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 このレッスンでは、 ...

緑茶酵母で「食パン・プチパン」を焼きました
昨年の5月は紅茶で酵母を起こして、 紅茶酵母のパンを作り、 9月にはレッスンを行 ...