いちご酵母の食パン・埼玉県産小麦ハナマンテンで
最近、自家製酵母スイッチが入り、ホシノの話題がオヤスミしております。。。
またまたこちらも自家製「いちご酵母」の食パンです。
酵母種起こしで使っている全粒粉と、本捏ねには、埼玉県産小麦ハナマンテン。北海道産はるゆたかブレンドもブレンドしています。
薄ーくスライスして、お昼のサンドイッチ用に。
家族用なので、具だけ用意したらあとは自分でサンドして食べる方式。楽ちんです。
じつはこれ、昨日のパン教室の後に成形するつもりで生地の仕込みをしておいたのですが、レッスン中に気づいたらもう発酵が終わってる!
教室の隅っこでこっそり分割成形をし(汗)、教室終了直後に焼き上がりました。この時期はあなどれませんねー。
発酵終了時の生地。
ぷるんぷるんでたまりません♡
ホシノの教室なのに、自家製の話題ばかりですみません。。。
***
Canon EOS 6D Carl Zeiss Planar T*1.4/50mm
(プロセスのみFujifilm X-T2 XF35mmF1.4 R)
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ホシノ天然酵母「星天会」でパンの勉強をしてきました
先週のこと、 ホシノ天然酵母のユーザー会「星天会」 の総会に参加してきました。 ...

酒種酵母のソフトなライ麦パン「食パンとプチパン」を焼いてランチタイム
今週から 酒種のクラスがはじまるので、 大きな瓶で酵母の種継ぎをして 酒種酵母に ...

「バブカ」アレンジ。箸休めのしょっぱいセイボリーバブカ2種
自家製酵母レッスンのチョコレートバブカのその後。 甘い甘いチョコレートバブカと一 ...

黒糖くるみパン
暖かかったり寒くなったり・・・体調崩しそうな毎日ですね。みなさまお気をつけ下さい ...

2014夏の特別レッスン(パン教室)【更新】
以下のレッスンはすべて終了しました。 お越しいただきましたみなさま、ありがとうご ...