ふんわり優しい「紅玉りんごパン」
甘酸っぱくて、綺麗なピンク色の紅玉が出回る時期になりました。
大好きなりんごです。
来月のメニュー「紅玉りんごパン」焼きました。
ふんわり優しい味わい。
下準備も成形も易しく、でも、薔薇のようなきれいな形になります。
ついでに作れる「ハムロール」
ちょっと中央が盛り上がっていますが…。味は想像どおりです。
本日より、12月のフリーレッスン受付開始です。
もうひとつのパンは、「全粒粉イングリッシュマフィン」。
基礎コースでプレーンなイングリッシュマフィンがあるので、なかなかフリークラスでメニューに入れる機会がありませんでしたが、少し趣向をかえて作りたいと思っています。
ご案内はこちらです→Link☆
EOS 6D/Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35mm
**
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

夏は、塩パンが美味しいです。
今月の「写真ワークショップ」用に焼いたパン。 「塩パン」 一年中作るパンですが、 ...

PCサロン・プライベートレッスン「お教室開業準備PC集中講座」
今月は、3日間にわたり、PCサロン・プライベートレッスンをさせていただきました。 ...

塩パン
以前にもレッスンで作った塩パン。 先月の写真ワークショップでいろいろな塩パンをお ...

レオパードブレッド
夏の特別レッスン、パン教室が始まっています。 第一弾は「レオパードブレッド」&「 ...

シナモンロール
今月後半は、新しいレッスンが続々とはじまります。 パン教室の、ホシノ酵母アドバン ...