
「ふぉとさい」掲載いただきました
昨年、わかば工房の皆で開催した、 「ふじみ野写真散歩の会」フォト展[→Link] その様子 ...

あさんぽの雫(春15)
休日のあさんぽ写真より。 人が動きだす時間が平日より遅い休日は、あさんぽがしやすいです。先 ...

ふじみ野写真散歩(春14)
ご近所散歩、お花がたくさん咲き始めました。 ゆっくりゆっくり道端の花や草木を楽しんでいると ...

ふじみ野桜2015その7(砂川堀)
桜写真。今年のソメイヨシノはこれで最後です。 散り際の桜~砂川堀編。 ふじみ野のタワーマン ...

雨の中の春の花(春12)
今週は、冷たい雨や雪、寒い日が突如としてやってきました。 お花たち、雫をまとって寒そうです ...

ふじみ野桜2015その6(散り際の桜)
散り際のソメイヨシノと、次々に咲き始めるお花たち。 先週の散歩より・・・ 「中沢公園」 ビ ...

ふじみ野桜2015その5(難波田城址公園とびん沼川)
今年は、晴れの昼間に外に出るチャンスが何度もあり、桜の花を楽しめました。 * * 「難波田 ...

ふじみ野桜2015その4(砂川堀あさんぽ)
16年前の春にふじみ野に引っ越してきて、最初に感動した桜並木は、榛名神社付近の砂川堀でした ...

ふじみ野桜2015その3「ふじみ野写真散歩の会・後編」
前編からのつづきです。 [後半ルート] 西ノ原中央公園(五号公園)→ベーカリーゴトー→弁天 ...

ふじみ野桜2015その2「ふじみ野写真散歩の会・前編」
3ヶ月ぶりの「ふじみ野写真散歩の会」。 今回は、桜の開花に会わせるべくスケジューリングしま ...

ふじみ野桜2015その1
ちょうど、1週間前、「ふじみ野写真散歩の会・お花見写真散歩」の2日前のこと、 朝方、ロケハ ...

館山・千倉へ(春5)
今年度の仕事の山を越えた先週のこと、 久しぶりのフリーな一日は、羽を延ばして少し遠くへ行っ ...

地蔵院しだれ桜2015(春4)
今日はレッスン終了後、片付けモノを終えてから、 ちょこっと買い物 & ガス欠間近のガソリン ...

あさんぽ(その2)
その1からのつづきです♪ ついつい撮ってしまう、お花たち。 昨年以来の花もいっぱいで、「今 ...

あさんぽ(その1)
先日「あさんぽ(朝散歩)」に出かけてきました。 久しぶりに、夫も一緒だったので、いつもと違 ...

ふじみ野写真散歩(春3)
レッスン後の、ふらり写真散歩。 最近のご近所の様子です。 * * かわいい野の花。 「ナズ ...

ふじみ野写真散歩(春2)
先日、お昼に外へ出たついでに、カメラを持って近所を一周、散歩をしました。 仕事のひと山をこ ...

川越成田山別院の梅と美味しいデザート
昨日は午後に、川越の商店街をふらりと。 CAFE ANTIさんにてしばしの休憩、その後、成 ...

ピンクの桜、河津桜
すきま時間の「ちょっと散歩」 週末、仕入れに出かけた帰りに公園に立ち寄りました。 その日は ...

春はもうすぐ
このところ、外を歩くまとまった時間がとれないので、 すきま時間で「ながら写真散歩」をしてい ...

小石川植物園
先週日曜、テーブルウェアフェスティバルの帰り道、 久しぶりに小石川植物園に行ってきました。 ...

冬のふじみ野・写真散歩
今日は久しぶりに夫と散歩。 昨日の残り雪を伝って吹く風が頬に冷たく、まさしく「冬の散歩」で ...

冬のふじみ野
最近のお散歩写真です。 週末、レッスンのない日の朝には、ふじみ野ご近所を歩いています。 朝 ...

年末の夕さんぽ
今日は暖かだったので、掃除の手を休めて、少しだけさんぽ。 * * 蝋梅、葉っぱが青々とたく ...

ふじみ野写真散歩の会vol.12
さかのぼって、先週金曜に開催した「写真散歩の会」の写真たちです。 (相変わらず、ため混んで ...

フォト展無事終了しました
3日間のフォト展が、無事終了しました。 (1日めの記事 | 2日めの記事 | 3 日めの記 ...

フォト展2日目の様子
フォト展2日目はあいにくのお天気。 開場の頃から暗くなりはじめ、午前中いっぱいは、雨音が聞 ...

フォト展、はじまりました。
「ふじみ野写真散歩」フォト展がはじまりました。 会場には、お友達や、ふじみ野の地域の方がご ...

ふじみ野写真散歩の会vol.11(秋13)
11/10に開催した「ふじみ野写真散歩の会」。 大分遅くなりましたが、レポを。 今月末に迫 ...

あさんぽ(秋12)
霧のあさんぽの翌日、同じコースをあさんぽ。 もう一度、お花たちに会いに行きました。 菊と、 ...